何を書こうとおもったのか

何を書くつもりか全く忘れてしまった。
確か、言語化する、ってことか
なんかそういう類だった気がする。

まぁいいかそんなことは。

・・・発信したいことが何もない。
だがなんとなく記事を書こうと思う。

最近の出来事。

店長代理資格試験に落ちる。
これでぼくの目標は半年間後ろ倒しになってしまった。
だけど、それくらいがちょうどいいような気もしている。
よくも悪くもハングリーになれないのだ。

と、そんな話を上司(直接一緒に仕事をしたことはないのだが
、知り合いの知り合いみたいな感じで一緒に呑んだ)にしたら
徹底的にダメだしされる
「甘すぎる」みたいな(みたいなって・・・)。そういわれれば
そんな気もする。例えば会社がぼくに投資している分をきちんと
ペイできていないような気もする。
でもこういうフラりとしたスタンスってなくならないような。
ガツガツしていなくて尊敬できる上司を結構知っているから。
かといって行きたいところがあって、
そこで積み上げたい実績がある以上、現状の平社員には
出来うる限りはやくさよならしたいのだけど。
かといってつまんないわけじゃないから不思議なんだけどね。