2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

◇だけど

一つ一つ正確にステップを書き記す必要があるんだろうな。占い師に“あなたは90歳軽く越えて生きるよ”なんて言われても、刻一刻とそこへ近付いている(少なくとも時間的にはね)のだから。 固く考えてるわけじゃなくて、ただそう思うのだ。自分の足跡みたいな…

今日電気屋さんが来てくれて、電気コンロを新しいのに変えてくれました。これでやっと料理できます。嬉しい。ごみ袋は押入れの中にありました。

◇さて

ぼくもご他聞にもれず、卒業の話題を書きましょうか。みんな書いてるからちょっと恥ずかしかったのだけど、逆に開き直ってまいりました。たぶんゴミ袋がなくてごみだしができないこと、或いは漏電により、電気コンロをつけるとブレーカーが落ちる(料理なん…

◇風邪

風邪ひいてます。 明日は家に引っ込んでいなければならないかも。せっかくの休みなのにな。

◇ハロー

さて、昨日、ではなく、おとついに大学時代の友人(なんて表現!)と食事をしました。久しぶりな彼女は、酒を飲みすぎて玄関手前で倒れた話を楽しそうにし、ドエトスフキーの「罪と罰」を薦め、かなり特徴的なドイツ料理の店でホワイトソーセージのボイルを…

◇知らねぇよ

“「おにいたま」、「おねえたま」と言うシスターもいるそうだ。”ってそんなもん知らねぇよ!

◇hard work

といわれつつも、案外なんとかなる日々が続いてます。たぶん挫折みたいなのが清ました顔でしっかり待ってるんだろうけど、今は、まぁなんとかやってけてる。もちろん日々下らないミスは続けてる。だけどそれを防ぐような具体的でシンプルな方策を一応は実行…

◇疾風怒濤

随分といろんなことが一気に起こった。自分が本当に求めているものは何なのかずっと考えていた。だけど、結局そんなものはやっぱり分からなくて。心の中をきっちりと見通すことはかなり難しい。特に、こういう問題に関しては。だってそもそも、好きになる、…

◇ひとつじゃない

伝えないと伝わらない。けど伝えなくても伝わることもある。だれかが自分のことを思ってくれているということ、善意も悪意も言葉を通さなくても伝わることもあるんだ。シンプルに、そう考えるならきっと「伝えないと伝わらない」。けど、答えはいつも一つじ…

◇叶ってた!

今日、夢がある部分では達成されてることにきづいた。あれ?、これってオレ既に出来てるよな?、みたいな。結構驚いたので書いときます。

◇心に留めよう

人は外見で判断される。そして自分のそれがろくなものじゃないと思う人がいることを知ることは本当に辛いことだ。もちろん人の価値は外見だけで論ぜられるものじゃない。だけど初対面の人は当然そこから入るんだ。内面なんて知らないもの。内面で評価された…

◇ゆめ

入社式でのこと。ぼくはある意味衝撃を受けた。だって、50や60のおじさん達が、まるで20代の青年のように夢を語るんだもの。しかも途方もないやつを(軽く狂ってるかと思った)。 でも、これ絶対見習うべきだと思う。本当に当たり前のことだけど、夢を叶えら…

◇入社初日

正確には明日が入社式なんだけど、まぁ一応今日から入社ってことになるそうです。明後日のテストに備えてみんな勉強してます。軽く気持ち悪いです。かくいう僕も割りと真剣にやってたりするのでなんとも言えないけど。 けれど。やっぱり言葉より行動だよなぁ…