2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

先生はえらい (ちくまプリマー新書)作者: 内田樹出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2005/01/01メディア: 新書購入: 10人 クリック: 88回この商品を含むブログ (251件) を見るを読んでみた。 といっても一週間くらい前のことで、 そのときにレビューしようと…

お菓子の件

お菓子の日々、ジャム屋の仕事 (仕事と生活ライブラリー)作者: いがらしろみ出版社/メーカー: DAI‐X出版発売日: 2005/07メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 5回この商品を含むブログ (15件) を見るこれも読んでみた。 別件だけれど、図書館を利用するよう…

心構え

カフェ三昧モダン三昧 (仕事と生活ライブラリー)作者: 相原一雅,松浦弥太郎出版社/メーカー: DAI‐X出版発売日: 2003/02メディア: 新書購入: 2人 クリック: 2回この商品を含むブログ (7件) を見るをよんでみた。 タイトルからだと一体何の本なのかわかんない…

環境

骨の学校―ぼくらの骨格標本のつくり方作者: 盛口満,安田守出版社/メーカー: 木魂社発売日: 2001/03メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (11件) を見るを読んでみた。ほんとはまだ途中なんだけれど、 ふと書きたくなったので、 とい…

85点

ビジネスマンのための「解決力」養成講座 (ディスカヴァー携書)作者: 小宮一慶出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2008/06/15メディア: 新書購入: 7人 クリック: 76回この商品を含むブログ (39件) を見るとビジネスマンのための「発…

dokusyo

友人が絶賛なので読んでみた。 確かに面白い。 こんなの待ってたかも。 こんなのしたかったはず。 あるいはしたいはず。 詳しいことは彼のブログをよんだほうが ずっとよい(。。。しかしいざ書こうと思うと 本の紹介のなんと難しいことか。。。。) と思う…

価値観と経験について

価値観と経験の関係について再度考えてみた。 ヌケモレあるだろうけど、書くことである程度とどめておくことができるから。 先回のエントリーのあと考えたのだけれど、 経験を規定するものが価値観であるとすれば 価値観を変えるために、経験を積むっていう…